ホームページをリニューアルの目的
既に御社がホームページを持っていても、
ホームページをリニューアルするべきな場合があります。
ホームページリニューアルにおいて主な目的が4つありますので、ご紹介します。
①古くなってきたホームページのリニューアル
10年以上前に作って、目立った更新をしていないホームページだと、
デザインがかなり古くなっているかと思います。
ホームページが古いと、今もしっかりある会社なのか不安に思われる可能性があり、
イメージダウンになる他、スマホ対応が出来ておらずスマホで見にくくなっている事が多いです。
②デザインが良くないホームページのリニューアル
これは②に似ていますが、古くなくても個人で作ったものだったりすると、
デザインがぐちゃぐちゃだったり安っぽかったりしていることがあるでしょう。
小規模のうちは影響が少ないかもしれませんが、
規模が大きくなっていくと致命的になりますのでリニューアルが必要です。
③新しい機能を追加するためのリニューアル
「新たにショッピング機能をホームページに付けたい」、
「会員登録の機能を付けたい」など機能追加のためにリニューアルをする事もあります。
④SEO対策、集客のためのリニューアル
デザインが良くても、SEO対策(検索エンジン最適化)がされていないホームページは多く存在します。
サイトの内外部の改善を行い、SEO対策を行うことで大幅に売上を向上させることが可能です。
ドルマHPのホームページリニューアル
ドルマHPでは、①②③の場合のリニューアルが出来るのは勿論のこと、
特に④のSEO対策、集客のためのリニューアルを得意としております。
ホームページを持っているが、集客にあまり生かせていないといった人は、
ドルマHPに是非リニューアルをお任せくださいませ。